2025年度の国際P2M学会秋季研究発表大会(国際P2M学会創立20周年記念)を、千葉工業大学との共催により、開催致します。発表を希望される方は、下記URLから期限までにお申込みください。
<論文要旨登録 申請受付>
http://www.iap2m.org/regist_smallcongress.html
<重要日程>
発表要旨投稿期限:9月29日(23時59分)
発表予稿投稿期限:10月14日(18時)
■開催概要
開催日 :2025年11月2日(日)
開催校 :千葉工業大学
会場 :千葉工業大学 津田沼キャンパス
〒275-0016 千葉県習志野市津田沼2-17-1
開催形式:会場のみ(今回はハイブリッド開催ではありません)
【開催団体に関する情報】
主催 :一般社団法人 国際P2M学会(※)
共催 :千葉工業大学
会長 :国際P2M学会会長 亀山秀雄
実行委員長 :千葉工業大学 未来変革科学部 教授 新谷幸弘
実行副委員長:千葉工業大学 未来変革科学部 教授 下田篤
※一般社団法人 国際P2M学会:国際P2M学会事務局
〒162-0801東京都新宿区山吹町358-5
アカデミーセンター(平日:10時~17時)
TEL: 03-6824-9371/FAX:03-5227-8631
【大会スケジュール】 ※ 都合により、変更される場合があります。
(1)午前:研究発表の部
09:20-12:00 研究発表/特別セッション
(2)午後:講演とラウンドテーブル
12:00-13:00 昼食休憩
13:00-13:10 開会挨拶、開催校挨拶
13:10-13:20 表彰/表彰講演
13:20-14:00 記念講演
14:00-14:40 基調講演
14:40-15:00 休憩
15:00-15:50 国際P2M学会Vision2030策定委員会報告
15:50-16:00 ラウンドテーブルの準備
16:00-17:00 ラウンドテーブル
17:00-17:10 休憩
17:10-17:20 閉会挨拶
秋季研究発表大会の案内は下記をご覧ください。
http://www.iap2m.org/pdf/IAP2M_2025_autumn_CFP_v1.pdf